6月17日、午前10時から午後12時に建青連学習会として(健康のための食生活)と題して
健康教室を開催しました。 5単組から25名が参加し、保健師の先生に講演していただきました。 「健康についての意識が高まった」と好評で、質疑応答も多く、 保健師の先生に健康に対するさまざまなことを聞く良い機会となりました。 ![]() #
by hyogo-kenren
| 2012-07-17 15:54
2012年3月11日の日曜日、麻耶のアスコフットサルパークにおいてスポーツ交流会を開催しました。
内容はフットサルで5単組から総勢40名が参加しました。 熱戦を制し優勝したのは兵庫土建さん。チーム一丸となった素晴らしいプレーでした。 準優勝は神戸土建さんでした。 #
by hyogo-kenren
| 2012-07-17 15:45
| 建築
7月3日何とか晴れ
危なく3年連続雨で中止かと思いましたが、 無事にソフトボール大会を開催できました。 この前の学習会&スポーツ交流会から2週間しかたっていないのに 今回も58人ととても多くの参加者が集まって盛大に楽しんできました! 今回から少しルールを変更して、誰でも楽しめるような内容になりました。 おかげで、珍プレー好プレー続出の大会になりました。 そんな中でも、しっかりと優勝を決めたのはまたしても 神戸土建 フットサル・ソフトボールとスポーツ大会2連覇!! 脱帽します。 やっぱり最後は集合写真。 みんないい汗かいてます ![]() #
by hyogo-kenren
| 2011-07-07 20:16
| 建築
6月19日に建青連では毎年恒例となった学習会&スポーツ交流会を開催しました。
本来であれば4月3日に行う予定でしたが、3月11日に発生した東日本大震災の復興支援 募金行動をその日に行い、学習会は延期となっていました。 さて、当日の学習会は「防犯講習会」という事で、兵庫県防犯協会連合会というところから 講師の方を招いて、建築物の防犯について学習をしました。 講師の方いわく、「防犯には地域のコミュニティが大切。知らない人が入りにくい土地がよい」 とお話を頂きました。 ![]() 午後からは、場所を摩耶に移して、フットサル大会を開催しました。 日頃の運動不足を解消するために5単組から45人もの方が集まって、プレーをしました。 今回の優勝チームは神戸土建でした。 最後は集合写真ではいチーズ ![]() #
by hyogo-kenren
| 2011-06-22 20:07
| 建築
12月5日 今年で3回目となる関西青協統一行動を
三宮・元町・明石・姫路で開催しました 今年は消費税増税反対・大衆増税反対の署名行動を 行ってきました。 当日は大変天候にも恵まれ温かい一日でした 署名をしてくださる方の「頑張ってな」などの 声に大変勇気づけられ、気持よく行動を行えました 結果、建青連として合計871筆の関西全体で1206筆の 署名を集めることが出来ました。 ![]() ![]() #
by hyogo-kenren
| 2010-12-08 16:06
| 建築
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 03月 2012年 07月 2011年 07月 2011年 06月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||