9月22日(日)に兵庫土建会館で第36回建青連定期総会が開催されました。来賓に貴田県連会長を迎え、総勢23名の参加で行われました。
総会では、1年間の経過・決算報告、次年度の方針・予算案の提案を行い、経過・決算報告、予算案に対して質問がなされましたが、すべて承認されました。 新議長は、兵庫土建より選出されました。議長、各単組から選出の幹事で新年度頑張っていきます。 午後からは、例年のボウリングから今年は懇親会を行うことになりました。食事をしながらの交流ということもあり、いつも以上に単組間の交流を深めることが出来ました。今後も、単組間の交流が出来るように建青連活動に取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by hyogo-kenren
| 2019-09-27 09:50
7月21日(日)に神戸市北区の蓬山峡にて、レクリエーション(シャワークライミング)を開催しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回のような絆が深まる企画を、これからも建青連の活動を通して出来ればと思いますので、皆様のご参加よろしくお願いいたします。 #
by hyogo-kenren
| 2019-08-10 14:05
6月9日(日)に兵庫土建会館にて、建青連学習会を18名の参加で行いました。今回は仕事役立つ学習会ということで、仕事場での事故・怪我に対する応急処置セミナーを、兵庫消防団より8名を招き、約2時間(質疑応答も含む)学習しました。 学習会では、包帯と三角巾を用いた各患部の止血方法をはじめ、救急隊が到着するまでの間に個人で取れる行動について、実践を交えて説明をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by hyogo-kenren
| 2019-06-30 14:02
3月10日(日)にクーバーフットボールパーク神戸にて、スポーツ交流会(フットサル大会)を開催しました。 今回は残念ながら、神戸土建が不参加となり、4単組での総当たりで行われました。参加者数は、全体で30名でした。 当日は曇り空の中試合が始まり、途中雨が降りもしましたが、最後まで試合を終えることができました。 結果は、兵庫土建が昨年優勝の東播建設を破り優勝。東播建設が準優勝となりました。 ![]() #
by hyogo-kenren
| 2019-03-30 13:58
9月23日(日)に兵庫土建会館で第35回建青連定期総会が開催されました。来賓に貴田会長を迎え、総勢23名の参加で行われました。 総会では、1年間の経過・決算報告、次年度の方針・予算案の提案を行い、すべて承認されました。 新議長には、甲南土建の加藤 朋氏が選出されました。議長、各単組から選出の幹事で新年度頑張っていきます。 午後からは、ラウンドワン新開地店で交流会企画として、ボウリング大会を行い、単組間の交流を深めることが出来ました。 今後も、単組間の交流が出来るように建青連活動に取り組んでいきたいと思います。 ![]() #
by hyogo-kenren
| 2018-10-01 13:46
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 04月 2022年 12月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 09月 2021年 07月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 06月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 03月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 03月 2012年 07月 2011年 07月 2011年 06月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||