人気ブログランキング | 話題のタグを見る
建青連スポーツ交流会(ボルダリング、ロープクライミング)
令和5年3月12日(日)、グラビティーリサーチミント神戸にて建青連スポーツ交流会(ボルダリング、ロープクライミング)を開催しました。会場が屋外なため、当日は雨天が心配されましたが無事天気に恵まれ、全体25名の参加者で約2時間ボルダリングとロープクライミングの体験をしました。

 ボルダリングは8~1のコースがあり数字が小さくなる程に難しいコースを登っていきます。同じ数字のテープがついた壁のみを登りスタートからゴールを目指していくのですが、どの壁をどのように登ればゴールへ登れるのかと頭を使いながら、簡単なコースから難しいコースの壁へチャレンジしていきました。登っている最中、どの壁を登ればゴールへ辿りつけるのかと考えるのですが、参加者同士が「あそこの壁を登れば登りやすい」など声かけをしながら協力し、交流しながら楽しむことができました。参加者の皆さんは時間が経つにつれボルダリングに慣れていき、高難易度のコースをクリアできた人もいました。また、ロープクライミングは高さ約10メートルの壁を安全帯を着用して登りました。ビル18階屋外の会場の壁を登れた時は、大きな爽快感、達成感がありました。例年スポーツ交流会ではチーム戦を行い上位チームに賞品をお渡ししているのですが、今回はスポーツの性質上全体で統一の目標を設定し、各個人で目標達成できれば賞品をお渡しする内容を行い、見事参加者全員が目標を達成し賞品を獲得することができました。

 スポーツ交流会終了後は会場の空きスペースをお借りして、参加者でお弁当を食べ、楽しく交流しながらスポーツ交流会を終えました。
参加者の感想は、想像以上の筋肉痛に苦しんだが、楽しかった!ぜひ次回もまたやってみたい!!など、大変好評でした。
今後も楽しく交流できるスポーツ交流会を行い、各単組の交流を深めていきたいと思います。

建青連スポーツ交流会(ボルダリング、ロープクライミング)_a0143094_16254963.jpeg
        事前説明を聞いている様子
建青連スポーツ交流会(ボルダリング、ロープクライミング)_a0143094_16283694.jpeg
簡単なコースから難しいコースがあり、各自いろいろなコースにチャレンジしました。(ボルダリング)
建青連スポーツ交流会(ボルダリング、ロープクライミング)_a0143094_16290571.jpeg
   想像以上の高さがあり、登りがいがありました。
        (ロープクライミング)
建青連スポーツ交流会(ボルダリング、ロープクライミング)_a0143094_16293395.jpeg
    参加者で集合写真。楽しい1日となりました。


by hyogo-kenren | 2023-04-09 19:27
<< 建青連学習会(スマートフォンを... 第14回 関西青協統一行動 >>